忍者ブログ
声優・松浦チエの平凡な日常。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
松浦チエ
性別:
女性
自己紹介:
マウスプロモーション所属。
詳しくは本サイト または
事務所ホームページを御覧下さい。
最新コメント
[11/15 リン]
[11/15 マツ]
[11/15 是音]
[11/09 ベーコン]
[11/08 uityuu]
[11/07 ノラネコ]
[11/07 tani]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
Webラジオ

『チエと香織のちか☆ちか日和』
DNEメディアステーション
最終回を迎えました!

皆さま、たくさんのメールありがとうございました!!
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日頃から携帯の迷惑メールをちらほら受け取っていましたが
ついに大ボスが来ましたよ!
「最終通告:サイト利用料金未払い」
わー、いきなり最終て!


さてさて。新しいプリンタの接続がやっとできました!
インストールの途中で、どうしても不具合が出てちょっと大変だったんですけど。
まぁ一人で考えてたってしょうがない。
サポートセンターにお電話です。
優しいお姉さんが丁寧に教えてくれましたww
ケーブルの接触が悪かっただけなのかなぁ・・・??
同じコトは何度も繰り返したっていうのに、
結局お姉さんの指示でもう一度やったところあっさり完了。
もーなんだったんだい!
でも、お姉さんの口調がすごく丁寧で
「大丈夫ですよー」という雰囲気がひしひし伝わってきました。
自分もコールセンターでバイトをしたことがあるので、
こういうお客様窓口に電話をして気持ちのいい相手に当たると、なんだか幸せ♪♪

PCを再起動させなくちゃいけなくなって
起ち上がるまでにけっこうな時間がかかるわけですけど
その間無言のままでいいのかどうか・・・。
なんだか無駄に話題を振る私。
きっとそこは必要なかっただろうなぁ・・・(笑)
PR
お友達と、ちょっと旅行にいっていました。
旅行先でお世話になった所で、なんと私のことを知ってくださっている方たちが!!

び、びっくりしましたぁ(;゜0゜)

サインを書かせていただきましたが、なんだかものすごく緊張しちゃいました(笑)
あの時のみなさん、色々良くしていただいて、ありがとうございました!


で、旅行前に新しいプリンタを購入していたのですが
旅行後に部屋の片付けをしつつ、つなげようかな、と思っていたんです・・・
そんなところに、愛しの先輩方から新宿でご飯のお誘いがww
いつもの女子メンバーで終電近くまで居酒屋でがっつり語り合い
結局新しいプリンタは梱包すらとかれないまま部屋に放置中です^^;
休みの日にちゃんとやろう・・・。
まぁ久しぶりに先輩方とがっつりお喋りができたので、
ものすごーく満たされましたけどww
食べ放題倶楽部、そろそろ活動しなくては!
急遽、明日使う原稿を用意しなくてはいけなくなったのですが
さてやろう!とパソコンの前に座ってからいっこうに何も進みません・・・。

1分弱の原稿を用意するのに
ふと友達のブログに訪問してみたり。
デジカメのデータを整理してみたり。

いやいやいや!そんな場合じゃないって、私!!

まるで試験勉強をしなくちゃいけないのについつい漫画を読んでしまった学生時代のよう・・・

とか言ってる場合じゃないっす、ホント。
よし!!いっちょ本気出してきます!!
去年から始まった野球部。
この前、ついに・・・ついに・・・

ユニフォームが完成しました!!

CA3C0171.jpg

うわぁぁぁぁぁww
かっこいーーーーーー(*´∀`*)(*´∀`*)

たくさん相談しながらこだわって作ったユニフォーム。
やっと手元に完成品が届いて、想像通りの出来に大満足っすww

これを着て、ズラリと揃った選手たちが試合をする姿、早く見たいですっ(*^o^*)
プラモデルってやったことあります?
私小さい時に、元から色がついてて本当に単純に、
順番にはめていけば完成、みたいな簡単なものはやったことがあるんですけど。

先日、ちょっとほしいプラモデルがありまして手に入れたわけですが
(いや、年齢だとか性別だとか、この際触れないでいただきたい(笑))
なんていうんですか?
もうほぼ模型のような細かさと難しさなんですね。
当然元から色がついてませんし。
で、本当は完成したものを飾りたかったんですが
箱を開けて中身を確かめて、またそっと元に戻し
そのまま箱を飾ることにしました(笑)

帆船だとかお城だとか、ものすごく緻密なものが売っているのを見たことがありますが
あれを作れる人ってすごいですねーーー!!
もう尊敬の域ですよ。

あー、誰か完成させてくれないかなぁ・・・(笑)
この前、今年初スイカを食べました。

夏、先取りww

といっても、やっぱり夏の暑い時期にシャクッと食べるスイカとは若干違いますね。
雰囲気が。
冬のミカンと夏のスイカ。
一年中いつでも手に入るようになったとはい
やっぱりその季節のその状況で食べるからこそ感じるおいしさもあるな、と実感。

でもまぁ、その季節じゃなくても手に入れることが出来るようになったってのも
単純にすごいことですよね!!


今日は一日、半そででも過ごせるようなお天気w
このまま夏に突入してしまいたい気分デス!!
(とゆーか、天敵の梅雨があることを忘れてしまいたい!)
期間中、行ってきました、サンシャイン水族館!

CA3C0165.jpg

入口にはでっかいボブがww

CA3C0168.jpg

ボブストロー付き、パイナップルジュースなんてのもありましたww


そ、それにしてもGWの威力って凄まじいんですね!!
このお仕事をしてから、それこそ旅行なんかも平日の空いている時間に行くことが多くて
混雑具合が被ることってあんまりないんです。
久しぶりに、ザ・混雑!!を体験しましたー!
まず水族館直通エレベーターに乗るための大行列。
そして入場券を買うための大行列。
そしてそして、展示を見るのにまったく進まない列。
お子さんたちは楽しそうに駆け回っていましたが
お父さんお母さんの疲れの見える顔がもう・・・^^;;

お仕事の休みを、家族サービスに費やした親御さん。
どうもお疲れ様でしたっ!!
皆様、GWいかがお過ごしですか??

ちょっと用あってお台場の方まで行ってきたのですが
家族連れ、そしてカップルで大賑わいでしたよww
行き帰りとゆりかもめに乗るわけですが
私的には1年に数回ぐらいしか乗る機会がないので、
未だに運転手がいない状況に微妙に違和感を覚えます(笑)
そして、先頭の座席に座る子供達の十人十色の反応ww
これでもかってぐらい騒ぐ子や
何をそんなにってぐらい、黙り込んだままひたすら前を見つめてる子。
オモシロ人間模様がありました(笑)

そうそう。
サンシャイン水族館でやっているスポンジボブ展は5/6までのようですよ!
お時間のある方はゼヒww
もう4月も最終日なんですね。

新入学、新社会人・・・
新しい生活が始まった方たちは、もう大分慣れた頃でしょうか?
疲れがたまった頃にやってくるGWで、ゆっくり休んでくださいね。
多い人は16連休とかでしたっけ??
ほぼ半月!!
そこまで休むと、逆に今度仕事に戻る時激しくダルい気がするんですが・・・どうなんでしょう。
まぁ海外で羽をのばしたり、温泉で体を休めたり・・・
有意義なお休みになりそうですね!

そんな素敵な旅行ではありませんが
先日友達と1日がっつり遊んできまして。
やったことといえば、カラオケフリータイム8時間歌いっぱなし。
二人で8時間。
最後の方はそろそろネタがつきてきて
「もう勘弁してください!」と言いながらのカラオケ。
若干遊びが学生のノリでしたが、いやー楽しい1日となりましたw
今日は全国的にお天気が崩れましたね。

な、なんだー。
いきなり寒い!!
そして雨強い!!

用があって出かけてたんですが
相変わらず雨の中を歩くのが下手なのか
気づけばコートがしぼれるぐらい、右半身がずぶ濡れに。
靴の中は絶賛大洪水だし。
むむむー。
すれ違った仕事の出来そうなお姉さんはストッキングにハネがほとんど見当たらないというのに。
スマートだ。
そんなスマートな、仕事の出来そうなお姉さんに成長したい(笑)

コートの右ポケットに入れていた定期入れがしっとりしております^^;;
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

Copyright c チエの日々。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]