明るい気持ちでいるのって大事だなぁと、突然思ってみたり。
今、家族中で色んなことが重なって
みんな微妙になんだか忙しい状態なんですけど。
毎日ワタワタしてお疲れモードながら
逆に、いつも以上にお互いを気遣って協力しあえてる気がするのです。
疲れてくると、家族だからこその甘えで
無駄に不機嫌を前面に押し出してみたり
どうせはやることになる頼まれゴトを
めいいっぱい嫌な顔してどんどん雰囲気を悪くしてしまいがちですけど。
面倒なことでも、明るく引き受けてみると
頼んだ方は気持ちがいいし、
頼まれた方は、相手が喜んでくれてなんだか嬉しいしで
意外と面倒じゃなくなってくるもんなんですね。
いやー、ホント敢えて考え直すことでもないんですけど。
家族とはいえ、
もうそれぞれの社会を持った大人の集まり。
心地いい空間を築けると
一層お互いを大事にしたくなりますww
PR