忍者ブログ
声優・松浦チエの平凡な日常。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
松浦チエ
性別:
女性
自己紹介:
マウスプロモーション所属。
詳しくは本サイト または
事務所ホームページを御覧下さい。
最新コメント
[11/15 リン]
[11/15 マツ]
[11/15 是音]
[11/09 ベーコン]
[11/08 uityuu]
[11/07 ノラネコ]
[11/07 tani]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
Webラジオ

『チエと香織のちか☆ちか日和』
DNEメディアステーション
最終回を迎えました!

皆さま、たくさんのメールありがとうございました!!
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さい頃それほど興味がなかったものが、
大人になってみると好物になることってありません?
今私はセロリ、ゴーヤが大好きなんですが
小さい頃はわざわざ食べたいとは思ってなかったなぁ、なんて。

で、小さい頃は断然きのこの山派だったんですが
そういや今はたけのこの里が好みだなぁとふと思った次第であります。
PR
本日カレーなり!!

昨日からせっせと仕込みましたよ~。
たまねぎたっぷり。
にんにくもたっぷり。
にんじんとりんごをすりおろして、角切りトマトもどっさり。
買い揃えた香辛料の数々も(適当に)パラパラ。
教えていただいた味噌も隠し味にいれちゃったりして。

2a15fd15jpeg

今夜はたっぷり夏野菜カレーだい!!!

パプリカ、ズッキーニ、アスパラ、なす、かぼちゃは
一緒に煮込まないで別につけてみました。
う、う、う、うまかったぁぁぁぁ~♪
我ながらなかなかの出来でしたww

明日の昼もカレーかなぁ~。
(もう水着きるの諦めようか………)
お仕事で夜事務所に行ったところ、後輩の世戸さおりちゃんを発見。
いい女なんですよ、この子は。(年下ですが)
で、私の仕事が終わるのを待っててくれまして!
ちょっとお茶して帰りました。
短いけれど、楽しい時間でしたw
うーん、いい女だ。

で、お仕事で叫んだりしたせいか、ちょっと今喉がお疲れです^^;
絶叫したり戦ったり、甘酸っぱい告白してみたり、
普通に生活してたらありえないようなことを堂々と口に出来るので
ホント楽しい仕事です、声優って。
まぁ練習している時にふと他人に洩れ聞かれて
何度も恥ずかしい思いをしましたが。
今日の嵐はすごかった・・・。
あの状態になる直前に洗濯物をとりこんで、危機一髪。
全部家の中にいれ終わったら、っざぁぁぁぁぁぁーーーーーっときましたよ。
ふぅ、よかったよかったw
で、その後ちょっとセリフの練習をしてまして、
どんな風に聞こえてるか、録音しながらやってたんですね。
いやー相当音ひろってました。
自分のセリフと一緒に
ガラガラガラーザーザーザーゴォォォォーーードドーーンザァーーー
と、すごい臨場感溢れる効果音が入ってました。

始まりも唐突でしたが、終わりも一瞬な嵐でした。

もう夏ですか!!?wwww

30b55483jpeg

先日友達と行った暴挙。

自宅でケーキバイキング、をコンセプトに大量にケーキを買い込み
まず目で楽しむ作戦。
そして胃袋で楽しむ作戦。
うおーーー!
もう色々大満足なんですが、これから夏本番だってのに・・・!
海とかどーすんの、自分!ってゆー。
しかも夜に焼肉食べ放題とかしてしまったというハシャギよう。
どーすんの自分!
水着とかどーすんの!!

これから自分を追い込んでみようかと・・・・・・(汗)(汗)

a996bf0ajpeg

一体何年越しのクリアでしょう。
発売直後から始めたKDH2、ついに先日クリアいたしました。

そんなにゲームが得意なわけではないのですが
このシリーズは初心者にも易しくてけっこう気に入ってまして
一生懸命やってはいたんですが…やっとのクリア。
がんばったー!

で、注目していただきたいのが上から二つ目の項目。
ジミニーメモの達成率。 99%
これが完全になれば、多分隠しEDが見られたりするんですよ、きっと。
で、99%。
分かってるんです、アレとアレが原因だって。
でも私のゲームレベルではもう限界だったんです。
結局○ボタンを連打して戦い続けるしか能がないんで、
そんな私にはとうてい完クリは無理だったんです。
もう途中から薄々感づき始めたのに、ここまでやりこんでしまいました…。

はー。
ゲームの達人ってすごいですね!
操作方法とか、私なかなか慣れなくてとにかくスローペースなので。
さて、次は何のゲームをやろうかな。
意を決して、本棚の整理をしました。

大変です、大事です。
壁一面、小説とマンガで埋まった本棚があるのですが、
まず中身を全部出し、転倒防止の止め具を外し、棚の幅を調節しなおし
今度は逆の作業をしてしまうという。
何年もあった本棚を動かすわけですから、そりゃぁ埃もたちまして。
部屋のエアコンに空気清浄の機能が付いてるんですが
はじめた時は青ランプ(一番空気がきれいな状態)だったのに
途中でオレンジランプ(MAX汚れている)になっておりました…。
エアコンもフル回転です。お疲れ様。

分かりやすいA型なもんで、本をしまう時もアレコレ並べる順をやり直して無駄に時間を使いましたが
おかげで快適な本棚になりましたww


因みに現在エアコンは黄色ランプ(青とオレンジの中間)です。
もう一息だー!ガンバレー!!
はい!レモン酒です!!

 876b9c8bjpeg

とりあえず完成♪♪
さわやかあま~い飲み口で、夏にピッタリでしたw
もうちょっとレモンの量を増やせばよかったかなぁとも思いますが
ま、これはこれで上出来かな、とww
本当は炭酸水で割ってさわやかサワーにしようと思ったんですが
今日はうっかり買い忘れてまして^^;
ひとまずミネラルウォーター割り(笑)
明日は炭酸水買ってくるぞーー!

あと2ヶ月待てば梅酒もGOできるハズ。
楽しみですww
もう2008年も半分が過ぎるんですね。

……早っっっ!!!!

年々、時間が過ぎるのが早く感じるようになると言いますが
本当にそうです。シャレにならないくらいあっという間。
小学校の6年間があんなに途方もなく長く感じたのが不思議なくらいで
ふと思えば、声優となり今の事務所にお世話になってから
それと同じくらいの時間が過ぎたんだなぁと思うと、びっくりしてしまいます。

でも嬉しいことに、この声優となってからの時間の方が
本当に刺激的で充実していて、色んな思い出が残ってるんですよね。
そりゃぁもう、怒られたり凹んだり、どうしようもなく緊張したり
ヒヤヒヤした思い出が盛りだくさんなんですけど(笑)

時間はどんどん進んでいきますが
1日1日、充実した時間が送れればいいなぁと思うわけですw


あ、そういえばそろそろ仕込んだレモン酒が飲める頃になったハズ!
う~ん。1ヶ月あっという間ww  (笑)
東京メトロ副都心線。
本日初乗車です。
最初の頃は大変だったようですが、ダイヤの乱れもなく
とにかく地下までもぐらないといけないのかと思っていましたが
それほどのこともなく。
スムーズに移動できました。
ほほぅ。
これからの利用頻度が増えそうです、私w
スタジオ行く時や、先輩の家に遊びに行く時の電車賃が安くなるぞww

それにしてもすごいですよね、地下鉄。
あんなにいくつもの線が入り乱れ、ちゃんと駅に入って
駅同士も色々繋がりあって
一体誰がどうやって設計してるんでしょ。
尊敬しちゃいます。
一度、東京の地面ひっぺがして
地下がどんな風になってるのか見てみたいものです。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

Copyright c チエの日々。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]