忍者ブログ
声優・松浦チエの平凡な日常。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
松浦チエ
性別:
女性
自己紹介:
マウスプロモーション所属。
詳しくは本サイト または
事務所ホームページを御覧下さい。
最新コメント
[11/15 リン]
[11/15 マツ]
[11/15 是音]
[11/09 ベーコン]
[11/08 uityuu]
[11/07 ノラネコ]
[11/07 tani]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
Webラジオ

『チエと香織のちか☆ちか日和』
DNEメディアステーション
最終回を迎えました!

皆さま、たくさんのメールありがとうございました!!
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はX-MENの収録でご一緒していた方たちと久しぶりに集まって
忘年会をしました♪♪
なんと収録が終わったのは2年前。
そんなに経っても、
“久しぶりに集まって飲みませんか?”
で、ほぼ全員が結集してしまう、そんな現場でした、X-MEN(笑)

昨日も、収録当時の思い出話に花が咲き。
基本、あの時のNGは大爆笑だった。
あのダメ出しにあの返しはないよね、コントだよ。
的な失敗談やら
X-MENはお話的にシリアスで重いテーマの作品なんですが
あのキャラを誰さんはあんな風に演じてみんな笑いこらえるの必死だった
みたいな笑い話やら。
なんかこれ、飲むたびに必ず話しに出て、必ず笑ってるよねってネタなんですけど
飽きもせずまたみんなでほっぺたひきつるぐらい笑いましたw

正月に久しぶりに集まった親戚が
やめてほしいのに必ず昔のコトほじくり返してはネタにする
そんな雰囲気だよねって、
言い得て妙でした(笑)

仕事で出会った方たちと、
こうやって縁が繋がっているって、ステキなことです。
PR
もう12月も半ばです。

年賀状………orz

祖父や、祖母や、母親にそれぞれ頼まれて
みんなの分の年賀状をせっせと制作しては
宛名まで印刷してあげたりしている今日この頃。

自分の分、なぁんにも考えてませんでした。

うわー。
どうしよう。
いざ自分の分となると、なかなかエンジンがかかりません。
作るなら無駄にこだわってしまいそうだし…
でもそれがめんどくさかったり…
で、ますますエンジンがかからなかったり…

そうこうしているうちにクリスマスぐらいになって
どんどんどうしようもなくなるんだろうなぁ~
(分かってるなら早く動きましょう)
好きなんですよ、こーゆーお菓子。

もちろん、ナンバーワンは“ねるねるねるね”なんですけど。

なんて言うんですかね。味じゃないんですよ。(いや、充分おいしいですが)
あの化学反応的な?
実験のような?
アワアワしたり色が変わったりするのが
単純に楽しいんですよ、未だに。
いや、むしろ今だからこそ。
子供の頃は逆にほとんど食べた記憶はないんですけど
二十歳過ぎてからの方がときめくようになりました。

これは粉に水をたらすと、二色のグミになるそうです。
あわあわソースにつけて食べるそうです。

よ~し。
楽しんできま~すww



この冬、人生初羽毛掛け布団を買いました。
上を見たらキリがないので
そんなに高級なものではありませんが…

か・い・て・き

です!!
肌への感触がものすごくお気に入りの掛けカバーだったんですが
中に羽毛布団が入ったことにより
ふわっふわぬくっぬくの、最高にお気に入りの掛け布団になりました。

し、幸せ~www

毎日寝るときニヤニヤしちゃいます。
気持ちよくってw
超夜型な私は、睡眠時間が短い方なんですが
その中で凝縮して寝られるカンジ…♪♪

今日は天気が良かったので、数時間布団を干して日に当てておきました。
あぁ…
寝るのが楽しみですww

071127_0053~0001.jpg

今までハンナモンタナの現場で頂いた品物の数々。

いやー、ホントみんなかわいいんです、登場人物。
洋服も小物もお洒落で可愛くて
同じくらいの年齢だったら絶対憧れるだろうなぁってカンジで。

最近、ハンナのCDが日本の店頭でもよく見かけるようになって
TVやラジオから歌声を頻繁に耳にするようになりましたw
ハンナの歌はどれも大好き!!
ノリがいいし、何より彼女の歌声が好き。
CD、かなり聞き込んでますww

ストラップ拡大。うんかわい~。
ただ私は携帯に何も付けないので、このまま大切に保管します♪♪

071127_0055~0001.jpg

先日再び同期の木川とお芝居を見てまいりました。

いわゆる“小劇場”なカンジのお芝居で
始まった瞬間、「え、どうなるの、この芝居」と
正直どう見ていいのか戸惑ったんですが
見ていくうちにジワジワジワジワ浸透してきて、
色んなことが、それで良くなってきてしまうような
シュールで不思議なノリの
妙な魅力のあるお芝居でした。

“人に見せる”って、ホント色んなカタチがあるな、と思った次第。

色々な手法のエンターテインメントがあって
見る方にも、見せる方にも色んな好みがあって

ただ、演じることが好きでこういう仕事をやっているのなら
沢山のエンターテインメントに触れて
沢山刺激を受けたいな、と思うわけです。

この前高校時代のお友達と丸一日遊びましたw

とりあえず、
・食べる
・喋る
・食べる
・歌う
・食べる
みたいな。

そりゃもう楽しかったです。

ちょっとステキなお店に行きまして。
そこは有機栽培の旬のお野菜を
合成保存料やら添加物やらを極力おさえて調理して
体に優しい料理をいただけるお店なんですけど。
それがブッフェスタイルでいただけちゃう、と。
家庭料理的な気楽でおいしい料理の数々がずらりと並んで
これまた有機栽培で作られたジュースやらデザートやら
テンション上がりまくってしまうぐらいに選びたい放題なんですよ。
いやはや。
いやはや、ですよ。
ブッフェスタイル=バイキング=食べ放題(しかも時間無制限)
食べまくらない方がおかしいだろ、っていう。

動くのがキツイぐらい、食べまくってしまいました。
もはや、どの部分で体に優しかったのか分かりません。
とりあえず食べすぎで辛い、みたいな。
まぁ欲望は満たされたんでいいんですけど。

その後5時間カラオケにいましたとさっ。
明るい気持ちでいるのって大事だなぁと、突然思ってみたり。

今、家族中で色んなことが重なって
みんな微妙になんだか忙しい状態なんですけど。
毎日ワタワタしてお疲れモードながら
逆に、いつも以上にお互いを気遣って協力しあえてる気がするのです。

疲れてくると、家族だからこその甘えで
無駄に不機嫌を前面に押し出してみたり
どうせはやることになる頼まれゴトを
めいいっぱい嫌な顔してどんどん雰囲気を悪くしてしまいがちですけど。

面倒なことでも、明るく引き受けてみると
頼んだ方は気持ちがいいし、
頼まれた方は、相手が喜んでくれてなんだか嬉しいしで
意外と面倒じゃなくなってくるもんなんですね。

いやー、ホント敢えて考え直すことでもないんですけど。
家族とはいえ、
もうそれぞれの社会を持った大人の集まり。
心地いい空間を築けると
一層お互いを大事にしたくなりますww
ここ数日で、一気に寒くなりましたね…。
肩こりが激しくなります。
冬がやってきました。
(って、もう11月も終わりに近づこうかって頃ですが)

私、寒いのは我慢できるんです。
寒いと不機嫌になるくらい寒さ嫌いの人が結構いるじゃないですか。
友達にもよく怒られます。
「お前を見ているだけで寒い」と(笑)
煩わしいのが苦手なもので
過剰に防寒した格好をすることの方が、私には面倒なんですね。
(よけい肩こるし)
まぁでも、東京のど真ん中
いくら寒いって言っても、我慢できないほどじゃないですよ。

それより我慢ならないのは、あの暖房!
電車、そんなに暖房必要ないと思いません??
だいたいみんな外歩く格好のまま乗るんだから。
普通にしてても、締め切った車内でそんなに寒い思いはしないと思うのですが。
真冬の地下鉄…
想像しただけで今からげんなりできます。


あ~
早く夏よ来い~~。
昨日は、同期の木川とお芝居を見てきました。

少し変わった舞台の形だったので、
転換をする方たちの動きもよく見えたのですが
ついつい私、そっちの方ばっかり一生懸命見てしまいました(笑)
狭い舞台の中、
大きな道具が出たり入ったり
落としたら取り返しつかないなぁなんて小物類を配置していたり。
あ、あの人はアレをだしてあっちを持って帰る係りなんだ。
あの人はあっちの作業が終わるの待ってるんだ。
なーんて、いらんところを見てしまったり。

事務所のお芝居で何度か裏方の仕事を経験させていただいてから特に
色んな役割の人がいて、はじめてひとつの舞台が出来上がるんだよなぁ
ってことを、意識するようになりました。
それぞれがプロの仕事をして一つの作品を作り上げるって
なんかカッコイイですよね~ww
≪ Back   Next ≫

[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]

Copyright c チエの日々。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]