忍者ブログ
声優・松浦チエの平凡な日常。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
松浦チエ
性別:
女性
自己紹介:
マウスプロモーション所属。
詳しくは本サイト または
事務所ホームページを御覧下さい。
最新コメント
[11/15 リン]
[11/15 マツ]
[11/15 是音]
[11/09 ベーコン]
[11/08 uityuu]
[11/07 ノラネコ]
[11/07 tani]
最新トラックバック
お天気情報
バーコード
Webラジオ

『チエと香織のちか☆ちか日和』
DNEメディアステーション
最終回を迎えました!

皆さま、たくさんのメールありがとうございました!!
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコロデオンにて放送中の『スポンジボブ』が、

またまた地上波に戻ってきます!!!



うわぁいww
4月より、教育テレビにて毎週木曜夜7時~の放送予定。(詳しくはコチラ
平日の夜7時、家にいないという方も多いかもしれませんが
とにかくおもしろくだらない(笑)番組なんで、
是非是非、録画してでも見てくださいっ!!

私は
スポンジボブのお友達でスリリングな事が大好きな
テキサス生まれの女の子サンディ(リス)と
スポンジボブが働くレストラン“カニカーニ”の秘密のレシピを盗もうと
日々暗躍するプランクトン(微生物)の
二役をやらせていただいてます。
そしてその他にも
一言二言色んな役をちょこまかとやっているので
よく聞いていただければ面白いかと思いますw
PR
以前お仕事でお世話になった方の誕生日パーティーがひらかれまして
ワクワクでお邪魔してきました!
CA390039.JPG
人生初、屋形船体験!!

わー。なんか無条件に楽しい~ww
乗船直後、無駄にテンション上がっちゃいました。
屋形船って、移動中は結構高速なんですねー。
そしてなかなかに揺れるんですねぇー。
(風がやけに強かったからかな?)
もんじゃ焼きとお好み焼きを堪能しつつ、
ふと外を見るとカモメが並走していたり。
海から見るお台場は光がキレイでしたww
CA390038.JPG

で、楽しみつつ、なんだかゲームでエライ目にあわされました…
ソーダを一気飲みして事務所の先輩の名前をげっぷをしないで10人言えという。
んな無茶な。
残念ながら、二人言ったところで惨敗しました。
(そもそも半分も一気飲みできなかったし……)
4年に1度の2月29日ですね。
2/29がお誕生日の方、おめでとうございます!!
(周りにはいないけど…とりあえず言ってみる)

日頃、1年を365日って言ってますけど
何気に4年に1度っていう短いスパンで
366日の年があるんですよね。
あんまり気にしたことがなかったんで
改めて考えてみると不思議な気分。

4年に1度、1日増やしてみても
厳密に言うとちょっとのズレが生じるんですよねぇ?確か。
そもそも、ズレを4年放っといてるんですね。
でも1年ごと正そうとすると、1日6時間の日を作ることになるのか。
いや、まて。
えーと。


うん。4年に1度の2月29日でした!
私は今、小さい頃からなりたいと思っていた“声優”を自分のお仕事に出来て
ホントに充実しているんですが…

夢が現実になると、その分葛藤も大きいですね!!

なんて思ってみたり。

いざ役を頂いて、家でリハーサルをしていても
別に誰がOKをくれるわけでもなく。
どこまで訓練しておけば、本番当日はバッチリだって確証もなく。
現場で上を見れば限りなく上の人がいて。
何が正解、誰が一番っていうのが分かりやすくない分、
精一杯足掻かなくてはいけないなぁといつも実感します。

上手くいかない時の苦しさったら、悔しさったらないですよ。
もがいても納得するものが生み出せなかったり
かと思えば意外なところですごく喜んでもらえたり。

最近、自分はなんて手強い相手を仕事にしたんだろうなぁって思います。
まだ夢が夢であった頃
自分ならこれができるだろう、あれもできるだろうって
無責任な自信を持っていた自分が可愛いです(笑)

でも!
だからこそ今頑張らなくちゃな!って、すごく思います。
あ~あの時の自分青臭かったなぁ。
今は現実の厳しさ知っちゃったしなぁ。なんて目線でいないで
なんでもできる!ってキラキラ思い描いてた頃の気持ちを原動力にしたいと思います。


と、十分今でも青臭い発言ですが。
やっぱりこーゆー前向き発言でも宣言しておかないと。
自分でグルグル考えてると、腐っちゃいますしね!
めちゃめちゃ風強かったですね!!
うっかり帽子が飛ばされそうで大変でした。

でもなにより大変だったのは鼻と目!!
いやぁ、くしゃみしまくりです。
そして目が痒いです。

何年か前、あまりにくしゃみをし過ぎて
肋骨にヒビが入ったことがある松浦ですけども、どうも。
くしゃみも、気をつけてしなくちゃいけませんね。

今我が家では、ちょっとしたデジタル化の波が押し寄せています。
地デジ対応のテレビに変え、
あわせてケーブルTVもデジタル放送の工事をしてもらい、
DVDレコーダーも、ブルーレイへと変えました。

一気にエライ金がなくなりました。

というのはまぁしょうがないにしろ。
なんか数年で、いっぺんに色んなことが変わりますね。
私は電化製品とかが結構好きなので、
どんどん新しいものが出てくるのを楽しんではいますが。
DVDレコーダーを初めて買った5年くらい前は
フルハイビジョンをダブル録画して、ブルーレイに残す
なんてことが出来るようになるなんて、思ってもいなかったなぁ。
ビデオがDVDに移り変わりはじめてから今まで、ホント一瞬だったような感覚です。
携帯の進化も早かったですよね。
今度の携帯は着信音が3和音だ!なんて騒いだのは
意外とつい最近のことでびっくりします。

だからなんだって話ではないんですが。
どんどん新品ピカピカになっていく我が家のTVを見て、
昔ホントに小さい頃、ガチャガチャとチャンネルを回すTVがまだうちにあったなぁ
なんてふと懐かしくなったという。
お父さんに「何chにかえて」と言われるのが、面倒だったなぁ
なんてことを思い出しました。

c8806b22jpeg

ランニングマシン用に、シューズを新調しましたww

左:元は白だった高校時代の体育館シューズ(懐っ)
右:ちゃんとジョギングシューズのコーナーで買った新しい子

古い方で、足が痛いのを我慢しつつ使ってたんですが。
走ることに関してはプロ並な、先輩・加藤氏に相談したところ
やはりちゃんと走るためのシューズを買おうと思いまして。

で、使ってみましたが……
ぜ…全然違うーーー!!!
めちゃくちゃ走りやすいじゃないですか、カトさん!!!
しかも今まで痛かった足の指が、まったく痛くないじゃないですか、カトさん!!!
あ、あたしこのままどこまででも走れそうです!!!

走るのが、俄然楽しくなってきましたww

台本地獄だ…。
4caf16ccjpeg
昨日、両腕にぶら下げて、事務所からえっちらおっちら帰りました。
しかもうちの事務所、駅から徒歩15分~20分。
駅でちょっと洋服でも見てお買い物しようと思っていたのに
まったくそんな気になれませんでした。
紙の束って暴力的…。
今日はもれなく腕の筋が激しく痛いデス。
やっぱりおとなしく送ってもらえばよかったのか…
いやでももったいないし…(ケチ)
せっかくだから重さを量ってみたら(体重計で)
二つあわせて10.5kgありました。  米……!!
そして紙袋から取り出そうと手を突っ込んだら、さっそく指を切りました。
紙の束って暴力的…。
あー、もぅ、どうしようかな。(チェックしろよ)

ライジンオー見るか!(一番間違った選択)

もう14日になってるじゃないですか!!

ゲストで呼んでいただきましたインターネットラジオ「えぼらじ」
第13回が配信開始されてるようです!!
いつも全力で遊んでくれる先輩方と、
いつも通りのノリでトークを繰り広げておりますw
ラパ缶HPより、是非是非お聞きくださいマセ!!!

ハッピーバレンタインww
38d43609jpeg 
誰かの優しさ…かな……
ちっちゃい子が、“お地蔵さん、冷たいでしょ?”的な流れで置いていったとしたら
心温まるストーリーだなぁ、と思いつつ。
なんだかシュール(笑)

最近雪が多いですねぇ。
こんなに間をおかず雪の日があるのって、
なんだか久しぶりなカンジがします。

雪が降ると、数年前大雪の日にリテイクがあったのを思い出します。
台詞の変更などで、一度録ったものを別にまた録り直すコトがあるのですが
一言の台詞のリテイクに、
雪の中1時間かけてスタジオに行き、1分もかからず録り終えて
また1時間かけて帰宅した思い出が。
ひとつの作品を完成させるためのこだわりを、感じずにはいられません。
≪ Back   Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]

Copyright c チエの日々。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]